奮戦記
【10.03.21】民主党は参院選公約に「法人税引下げ」盛り込む?
大塚耕平内閣府副大臣は、今日の「テレビ朝日」の番組で、法人税率の引き下げに関し、「参院選のマニフェスト(政権公約)に何らかの方向感を出した方がいい」と述べたそうです。
そのうえ、法人税の実効税率(現在約40%)の水準については「少なくとも30%を切るところまで持っていかないと」と語りました。
これだけ「財政赤字が大変だ」と言いながら、なお大企業向けの減税をおこなうというのでしょうか。
もともと、日本の法人税はこれまで大幅に引き下げられてきたのです。
過大な減税をおこなったため税収が落ち込み、そのしわ寄せが庶民に回され、消費税や所得税・住民税の増税がおこなわれてきたのです。
そのことを棚上げして、また大企業に大盤振る舞いするというのは、認めるわけにいきません。
.
.