アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

鈴木被告、初公判=冒頭陳述・“業者の面倒みてやれ”と林野庁脅す

2002年11月12日・「しんぶん赤旗」報道

 北海道開発庁長官や内閣官房副長官時代に、公共工事などをめぐる「口利き」で有力後援企業から計1100万円のわいろを受領したなどとして、受託収賄などの4つの罪に問われた衆院議員鈴木宗男被告(54)らの初公判が11日、東京地裁(八木正一裁判長)で開かれました。検察側は冒頭陳述で、鈴木被告が贈賄業者の利益のために「ちゃんと面倒をみてやれ」などと役所を脅し、圧力をくわえ続けた実態をなまなましく明らかにしました。

 冒頭陳述によると、鈴木被告は、1998年8月4日、有力後援企業の製材会社「やまりん」(北海道・帯広市)から林野庁の行政処分をめぐって有利な扱いを求める請託を受け、首相官邸の内閣官房副長官室で「難しい問題だが、話してみよう」と応じ、その場で、500万円が入った祝儀袋を指さし、「ありがたくちょうだいしておきます」と礼を述べました。その後、数回にわたり、林野庁幹部にたいし、電話で「多めに契約をとれるように色をつけられないか」などとどう喝しました。

 また、同被告は、北海道開発庁長官時代に有力後援企業だった島田建設(北海道・網走市)の幹部から北海道開発局発注の工事をめぐる「口利き」の依頼を受け、同庁幹部に圧力をかけ、その意向を実現させていました。同社幹部が1997年10月、受注希望工事名のメモを持って同長官室の鈴木被告を訪れると、鈴木被告は同開発局幹部を呼び付け「力を貸してやってくれ」と要請。その後、同社幹部が受注成功のお礼にいった際には、「それはよかったな。社長のような後援者のおかげで、こうして大臣をやっているんだから。何かあったらいってくれ」などと喜びました。同社幹部が「また、小遣いを持ってきたから。使ってください」などと現金提供を申し出ると、「いつもすまんな」と話していました。

 鈴木被告は起訴事実を全面的に否認。改めて検察側との対決姿勢を鮮明にしました。

Share (facebook)

このページの先頭にもどる

国会レポート

外務省・鈴木宗男議員疑惑へ